開催中の企画展


囲碁殿堂展 江戸期の囲碁に関わる歴史資料や浮世絵を展示、第一回囲碁殿堂入りした4名を紹介し、囲碁の隆盛期である江戸時代を振り返ります。 [ 詳細 ]

幽玄の間 企画展示室に、日本棋院の中にある特別な対局室「幽玄」の間の再現セットを展示しています。[ 詳細 ]

九頭龍の宇宙 アーティスト高橋りく氏が、囲碁史に残る妙手「耳赤の一手」を題材にして描いた砂絵を展示しています。[ 詳細 ]

囲碁殿堂展 江戸期の囲碁に関わる歴史資料や浮世絵を展示、第一回囲碁殿堂入りした4名を紹介し、囲碁の隆盛期である江戸時代を振り返ります。 [ 詳細 ]

幽玄の間 企画展示室に、日本棋院の中にある特別な対局室「幽玄」の間の再現セットを展示しています。[ 詳細 ]

九頭龍の宇宙 アーティスト高橋りく氏が、囲碁史に残る妙手「耳赤の一手」を題材にして描いた砂絵を展示しています。[ 詳細 ]

「幽玄の間」再現セット

“ゆうげんのま”さいげんせっと
 
<<寄贈 東京大学>>

<<寄贈 東京大学>>

企画展示室に、日本棋院の中にある特別な対局室「幽玄」の間の再現セットを展示しています。このセットは、平成19年7月から9月まで、東京大学駒場博物館で行われた体験型囲碁の展覧会「はじめて出会う囲碁の世界」で展示されたものです。幽玄とは「奥深く趣のあること」を意味しますが、それはまた囲碁の別名でもあります。ご自由に対局を体験してください。

●掛け軸「深奥幽玄」

ノーベル賞作家の川端康成氏により書かれました。昭和46年に日本棋院会館の落成を記念して、特別対局室「幽玄の間」に掛けられているものの複製です。
 

実際の幽玄の間 実際の幽玄の間

実際の幽玄の間 実際の幽玄の間

企画展情報


本因坊秀策囲碁記念館

尾道市因島外浦町121-1
 
●お問い合わせ先
TEL 0845-24-3715
●開館時間
午前10時-午後5時
●休館日
毎週火曜日・年末年始
カレンダーをご確認ください。

 
尾道市囲碁のまちづくり推進協議会